このサイトでは、中央大学の地方創生授業「ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラム」にて開発された商品を販売しております。

運営主体である「特定非営利活動法人ソーシャル・アントレプレナー」は、中央大学商学部の課題解決型学習、通称PBL科目の一つSEPを履修する学生によって 設立されたNPO法人。東京都西多摩郡檜原村、山梨県北都留郡小菅村、山梨県北都留郡丹波山村(奥多摩三村)の課題を特定、 解決策を模索・実践し、持続可能なビジネスを創造することを目指し活動している。SEP(※)全体の成果向上と事業を持続可能なものにするべく活動している。

※SEP...Social Entrepreneurship Program の略。中央大学商学部生が履修する2年間通年の授業のこと。檜原村・小菅村・丹波山村の課題を特定し、解決に向け大学生ならではの視点で、各村の地域資源を活かしたサービス・商品開発を目指し活動する。